※ ご検討の方へ無料サンプル提供いたします。お気軽にお問合せ下さい。
Ⅰ. オリゾール ポリエチレン・エマルジョン(非イオン系) |
||
---|---|---|
![]() |
||
ポリエチレン樹脂は弗素樹脂、ケイ素樹脂と同様離型性の良い性質を持っております。
又、他の樹脂に比べて比較的廉価のため広く使われています。 オリゾール C-101は低分子量のポリエチレンを乳化して水溶性の液体にした製品です。 そのため非常に使いやすくなっています。 スプレー又は刷毛塗りで型の表面に塗布するだけです。使用法が簡単で早くできます。 ※使用上の注意 : アルカリ性です。目や傷口につきますと炎症を起こす恐れがあります。 その場合、すぐ水で洗ってください。 |
||
『性 状』 | 『用 途』 | |
エマルジョン外観 | 淡黄褐色透明液 |
|
固 形 分 (%) | 26.5 % | |
粘 度(mPa・s)at25℃ | 17 | |
PH 10%液 | 10.6 | |
比 重 at25℃ | 0.997 | |
乳 化 剤 | 非イオン系 | |
溶 解 性 | 水に容易に分散 |
Ⅱ. オリソーブ 7090NE 水分散型 紫外線吸収剤 |
|||
---|---|---|---|
![]() |
昨今工業材料においても生命及び環境に優しいものが求められ脱公害、脱溶剤化に益々拍車がかかって参りました。 特に樹脂塗料、粘接着剤等は水系への移行が顕著です。 一方これらの工業材料は製品構成の複雑化、高度化に伴い加工工程や使用条件がより過酷になるにつれて一層の品質向上が望まれるように為ってきました。 製品の劣化には様々な要因があり複合される事が有りますが、太陽光線特に紫外線による劣化が重要な地位を占めております。 そのため種々の紫外線吸収剤が各社より上市されておりますが、そのほとんどが油溶性で水には溶けず水系への使用が困難でした。 此度当社の乳化技術を駆使してベンゾ トリアゾール系紫外線吸収剤をエマルジョン化致しました。 |
||
『性 状』 | 科学組成 | 2-(2’-hydroxy-5’-t-octylphenyl)-benzotriazole | |
外 観 | 白色エマルジョン | ||
固 形 分 (%) | 50.0 % | 紫外線吸収波長 | 300nm,340nm |
乳 化 剤 | 非イオン系 |
Ⅲ. オリマル N-4040 バインダー用パラフィン エマルジョン |
||
---|---|---|
![]() |
オリマル N-4040は、セラミック、フェライト等の焼結成形品のバインダーとして使用する製品です。 パラフィンを乳化し液体にしてありますので、離形性に優れ、大変使いやすくなっています。 | |
『性 状』 | 『成型方法』 | |
外 観 | 白色エマルジョン | 泥しょう鋳込成形、常温押出し成形、乾式(半乾式)加圧成形等に適しています。 |
固 形 分 (%) | 40.0 % | 『特 徴』 |
粘度(mPa・s)at25℃ | 90 |
|
PH at25℃ | 8.5 | |
比重 at25℃ | 0.98 | |
主 成 分 | パラフィンワックス | |
乳 化 剤 | 非イオン系 |
Ⅳ. オリマル SN-30 ステアリン酸 エマルジョン |
||
---|---|---|
![]() |
オリマル SN-30は、極性基をもつため非常に乳化し難いステアリン酸を当社の特殊技術で乳化した高濃度、低粘度のo/w型エマルジョンです。 ステアリン酸の優れた特性を損なわず、更にエマルジョン化することにより混合性、作業性に優れた効果を発揮します。 | |
『性 状』 | 『用 途』 | |
外 観 | 白色エマルジョン |
|
固 形 分 (%) | 30.0 % | |
粘 度(mpa・s) at25℃ | 15 | |
PH at25℃ | 5.5 | |
比重 at25℃ | 1.006 | |
主 成 分 | ステアリン酸 | |
乳 化 剤 | 非イオン系 | |
『特 徴』 | ||
|
Ⅴ. オレンジクリーナー | |||
---|---|---|---|
![]() |
リモネン配合水系・準水系洗浄剤 | ||
『性 状』 | 『用 途』 | ||
外 観 | 乳白色溶液 |
|
|
粘 度(mpa・s) at25℃ | 1,200 | ||
PH at25℃ | 7 | ||
比重 at25℃ | 0.95 |
Ⅵ. ミラクルクリーナー | |||
---|---|---|---|
![]() |
『性 状』 | 『用 途』 | |
外 観 | 淡黄色透明液 |
|
|
成 分 | リモネン(洗浄力) | ||
ラノリン (手を守る成分) | |||
界面活性剤、水 |