
蝋燭などに使われているワックスは滑り性の向上、艶出しなどに使われますが
板状ないし、ペレットなど固形物で提供されています。使用する際は加熱溶融させて単独または他の素材と混合します。
エマルジョンとは水と油のように混ざり合わないものを、界面活性剤を用いて牛乳状の液体にしたもので、水溶性の素材に
容易にブレンド可能となる使い勝手の良いワックスとなります。
水を入れたコップに砂糖を入れてかき回すと少量のうちは容易に溶けますが、砂糖の量が増えてくると溶けずに底に溜まります。
珈琲に砂糖を入れていくとカップの底に溶けなくなったものが溜まります。
ブドウ糖と果糖の結合している砂糖を、酵素の力で分断した液糖は高濃度の液状糖となります。
ワックス単独では脆さ、耐熱性など求める性能にならない場合があります。
ワックスをベースにゴム質のものを添加すれば柔軟性を付与することができます。
ワックスと石油樹脂のような粘着付与物質、EVAを混合したものがホットメルト接着剤になります。
ワックス単独では期待する性能にならない場合、上記のように他の物質を混ぜ合わせることにより目的の性能とすることが出来ます。
各種、乳化・混合等の製造・加工を承っております。 ⇨ お問合せはこちら
粘度計、レーザー型粒度計、色差計、pHメーターなどを用いて、製品の分析やチェックを行っています。